今年の関東甲信地方の「梅雨入り」は6月10日ごろと気象庁から発表がありましたが、平年より3日遅い発表でした。西日本各地は、既に平年と比べ18日から22日早く梅雨明けしています。
さて、全国各地の梅雨明けは何時頃になるのでしょうか。
最近は、梅雨シーズン中に豪雨災害が頻発しているように感じますが、一方で盛夏期に備えて水を蓄える必要もあることから、ダム貯水池の高度な運用が求められています。
さあ、梅雨が明ければ夏本番、ダムのある水源地域に出かけましょう。
水源地ネットはダムとそのダムが所在する水源地域を中心に紹介し、ダムの恵みを受ける下流の皆様への情報提供とともに水源地相互間における情報共有の場を提供させて頂くことを目的としております。
皆様からのダムや水源地域に関するタイムリーな情報をお持ちしております。皆様の引き続いてのご支援をお願い申し上げます。