2018.10掲載
          新潟県柏崎地域振興局
          地域整備部 ダム建設課
|  | 
| ▲完成イメージ | 
| ■名称 | :鵜川ダム | 
| ■所在地 | :新潟県柏崎市大字清水谷 | 
| ■河川名 | :二級河川鵜川 | 
| ■形式 | :中央コア型ロックフィルダム | 
| ■堤高/堤頂長 | :55.0m/267.0m | 
| ■総貯水容量 | :470万m3 | 
| ■事業者(管理者) | :新潟県 | 
| ■完成予定年月 | :2023年 | 
H30年より、原石山から採取した材料を使用し、盛立を開始しております。
また、洪水吐の施工も進んでおり、洪水吐減勢部の右岸側は完成高まで達しました。
| 見どころ写真 | ||
|  |  |  | 
| ▲ダム本体 | ▲洪水吐減勢部 | ▲原石山(高原田山) | 
|  | 
(1)お申込要項
   鵜川ダムの現場見学は、7月中旬~11月中旬の平日10:00~15:00 10名以上で受け付けています。
   [連絡先]新潟県柏崎地域振興局 地域整備部
        ダム建設課 TEL 0257-21-6339
   URL: http://www.pref.niigata.lg.jp/kashiwazaki_seibi/1278284487165.html
   ※自由に見学できる一般の方向けの展望所はありません。
(2)アクセス:北陸自動車道「柏崎IC」より車で約30分 
|  ▲綾子舞 約500年前から伝わる古典芸能 |  ▲松雲山荘 つつじやもみじなど多数の樹木に覆われ、灯籠、池などを配した日本庭園 | 
盛立の様子が見られるのは今しかありません。この機会にぜひ見学にお越し下さい。
鵜川ダム建設事業のページ
        http://www.pref.niigata.lg.jp/kashiwazaki_seibi/1278284487165.html